趣味のアコバンドでパーカッションしてるんだけどメンバーの要請.指示で今回は歌も歌えと言われ練習。  喉で地声で歌ってたら2回もしたらもう声ががさついて出なくなる。そこで発声を指導される。別にフロントに出ず後でパーカッションで充分なのだが、、、   
喉を広げ、首の上下で一番声がでる位置を掴み、喉でなく口の前に声をだし、口と喉を横に開き、腹で空気を押し出し、目の前の棚(有ると想像したとして)のちょっと上に声を乗せる、、のだそうだ。
よくわからんが云われるままに何度もチャレンジしてたら、、どんどん声が大きく出て、しかも楽になってでる。もっと大きくも出せる感じになり、更に高い音も出始める。なるほどねー、声の出し方ってのもコツがあって深いんだなと実感。
言っただけでこんなに早く変わるのも珍しいのだとか。まぁ楽しいけど、やはりコーラスまでで充分ですわい。 自分で楽しむだけならいいけど、人前で披露なんてのは、無いこと願うばかりなり。

んな訳ない

刑事訴追の恐れがあるので証言は差し控えるってか?   情けない国の愚かな茶番劇を聞かされてた今日。
違法行為と知りながら役人だけの判断で公文書偽造という犯罪に手を染めるなんてない。どこからの圧力でそうなったのかわかってるのに言い逃れを飲み込むしかない人達が動かす国。  日本の歴史的汚点が刻まれた日だった

春間近

日曜早朝、24時間営業のファミレス。
静かさを求めても徒労(笑)
嬉し楽しい?若いカップルの キーが高くて声が大きくて変に早口ではしゃいでる会話💦 女の子の男言葉に気持ちが見える(笑)。まぁ若い頃って誰にもあるわな。
そんな中で味気ないコーヒー(笑)、それでも爺の私には滲みるコーヒー、ありがたい。
それぞれが居場所を求めて来るのか空腹なのか。
風や寒さをしのぎ、手頃なお金で好きな時間に来れ、イスに座ってコーヒーでも飲みながらつかの間休める。 感謝です。
コーヒーをお代わりし、ゆったり外の景色見ながら色々考える。ゆっくり想いが沈殿していく感じ。
ふー、まだやることは残ってるわな、それも感謝すべきことか。
 
それにしても、、佐川氏の喚問、NHK は放送しないそう。受信料払う必要ないな。
ほんとに終わった国になったなぁ。

チョイス

最近、とても頷ける言葉。
三輪明宏の「カスの相手なんかしてる時間がもったいないでしょ」、、本当にそう思う。
自分はもともと人に同意同調求める方ではないが、会話の中で自分の考えやどこぞで得た情報を話すと「えー、その根拠は?」とか「その信義は?」などと聞いてくる人がいる。まぁ多くはその中身に異議ありではなから否定したい人。その人の為にわざわざこちらが調べ直したり探すなんてナンセンス。疑問に思うなら自分で探せって思う。
本当に知りたくて聞いてくる人なら話しててそれがわかる。特に政治や経済、政策や国防、放射能問題や有害食料、差別問題とかになると本当に話すのが面倒くさい。
カスと言うのは言い過ぎの場合もあるが、まさに的を得た場合も多々あり。情報量過多の時代だから、チョイスするのも信じるのも自己責任。逆に中々真実が見えずらくなってる。
こんなことにも、便利は不便って、当てはまるなぁ。

ふと

気がつけば(笑)もうこんな歳。
体壊したのが大きいが、些細な動き、動作で息があがったりして呼吸が乱れる。
すっかり馴れて余り気にしないでるが周囲にはすぐ気付かれる。「大丈夫?」と問われて、、あぁ、息切れしてたんだなと。まさに爺さん(笑)
これじゃいつかまた、遊ぼうととってあるセイルボードもボディーボードもダイビング道具も、実際に使ったら呼吸困難おこすかもな。。
楽しかったなあ、、波も風も浮遊感も、大好きだった。復活できないのは知ってるが捨てきれない。
滑り降りる感覚、プレーニングの快感、無重力の開放感、あぁ、また感じたいなぁ。
道具も遊びも遊び方もすっかり変わってしまった。YouTubeでそんな動画見ると昔が甦る。ただ随分進化しててびっくりするけどね。
年相応の遊び方もあるかな?んー、ちょっと難しいか。まぁ、楽しみ見つけるのは不得意ではないから。少しは片付け整理もしなきゃ。
せめても早く春がきて、キャンプでもしたい。
一人で火を見ながらウィスキーがいいな。
最近は自然感じる時間が足りなさ過ぎる。

申告

去年は前半自営業、後半はサラリーマン。
で、その勤め先から「自営業者だった方は今回はご自身で確定申告してください」と言われ。
まぁ、慌ててやって締め切りの今日(笑)、休みとって朝7時に来たら、もう並んでる。
皆さん凄いなぁ~、さっさと終わらせて仕事したいんでしょうなぁ。
自営の青色とサラリーマンのミックスなんてしたことないから、さらにすっかり忘れてるから(笑)もーもーもー、てんやわんや。ほぼ徹夜で書類揃えた。
多くの人は景気悪い中ギリギリでがんばって面倒な書類作って納める、この税金。今を作り上げた老人や未来ある有能な子供らの為に使って欲しいもの。大手の余剰金や、無責任な投資や、まして武器産業への出資なんて、ふざけるのも大概にしろだ。
あー、路面の氷がとけてる、風も妙に強い。
春がくるのだなぁ。